2013年10月16日
MUJI南乗鞍キャンプ場に行ってきました。
10月12〜14日、無印良品南乗鞍キャンプ場に行ってきました。
本年最後の南乗鞍キャンプとなります。

本年最後の南乗鞍キャンプとなります。

今年はオープニングとクロージングを含め5回ここにやってくる事が出来ました。
季節ごとに風景が変わり、その中で様々なサイトでキャンプをしました。
今回は池沿いBサイト22です。
見晴らしの良いところです。
周りはすっかり秋の気配です。



今回の目的はもう一つあります。
フライフィッシングのキャスティングのスクールに入ることです。
年に一回ここでインストラクターの稲田先生にキャンスティングを習い、
日頃の悪い癖を修正してもらっています。
でもエキスパートの域には中々なれません(笑)。

スクールの後、少しだけ池で釣りました。

そして夜は、スタッフの皆さんが焚き火カフェを主催してくれました。
先月の牛鍋に引き続き、イベントです。
イベント好きなmizo&kingyoは早速参加してきました。

雨宮さん作のドーナッツです。
前の日から仕込んだそうです。
センターハウスのデッキで焚き火を囲んで、ホットワインでマッタリしました。

今回の料理で〜す。







田舎風フラットオムレツ(ジャガイモとベーコンが入ってます)とベーグル、
残り物野菜の煮込み、
フランス風豚肉のしょうが焼きハチミツとゴマ風味(フライパン一つで作るお手軽フレンチもどきですが、ウスターソースとハチミツが合ってます)、
椎茸とねぎ焼き(椎茸をじっくり焼いて、汗をかいてきたら塩を少々ふりかけます)、
厚揚げの豚肉巻き(肉巻きおにぎりの要領で作ります)
帆立の椎茸添えクリームソース仕立て、
焼きピーマンとフルーツトマトの麺つゆ浸し
結構食べました。
夜中にトイレに行ったとき見た池が幻想的でした。
一眼レフでないと撮れなかったので写真はありませんが、
池から水蒸気が雲のように立ち昇り、まるで竜がそこから出てくるような感じでした。
朝の池に少しだけ水蒸気のもやがかかってました。

これから南乗鞍キャンプ場は本格的な冬を迎えるでしょうが、
スタッフの皆さんのおかげで今回ものんびり過ごす事が出来ました。
また、FalianさんとWestyさんとも再会出来て楽しい時間を持てました。
さ〜、来年は何回行けるかな〜

季節ごとに風景が変わり、その中で様々なサイトでキャンプをしました。
今回は池沿いBサイト22です。
見晴らしの良いところです。

周りはすっかり秋の気配です。




今回の目的はもう一つあります。
フライフィッシングのキャスティングのスクールに入ることです。
年に一回ここでインストラクターの稲田先生にキャンスティングを習い、
日頃の悪い癖を修正してもらっています。
でもエキスパートの域には中々なれません(笑)。

スクールの後、少しだけ池で釣りました。


そして夜は、スタッフの皆さんが焚き火カフェを主催してくれました。

先月の牛鍋に引き続き、イベントです。
イベント好きなmizo&kingyoは早速参加してきました。


雨宮さん作のドーナッツです。
前の日から仕込んだそうです。
センターハウスのデッキで焚き火を囲んで、ホットワインでマッタリしました。


今回の料理で〜す。








田舎風フラットオムレツ(ジャガイモとベーコンが入ってます)とベーグル、
残り物野菜の煮込み、
フランス風豚肉のしょうが焼きハチミツとゴマ風味(フライパン一つで作るお手軽フレンチもどきですが、ウスターソースとハチミツが合ってます)、
椎茸とねぎ焼き(椎茸をじっくり焼いて、汗をかいてきたら塩を少々ふりかけます)、
厚揚げの豚肉巻き(肉巻きおにぎりの要領で作ります)
帆立の椎茸添えクリームソース仕立て、
焼きピーマンとフルーツトマトの麺つゆ浸し
結構食べました。

夜中にトイレに行ったとき見た池が幻想的でした。

一眼レフでないと撮れなかったので写真はありませんが、
池から水蒸気が雲のように立ち昇り、まるで竜がそこから出てくるような感じでした。
朝の池に少しだけ水蒸気のもやがかかってました。

これから南乗鞍キャンプ場は本格的な冬を迎えるでしょうが、
スタッフの皆さんのおかげで今回ものんびり過ごす事が出来ました。
また、FalianさんとWestyさんとも再会出来て楽しい時間を持てました。

さ〜、来年は何回行けるかな〜

Posted by mizo&kingyo at 23:30│Comments(9)
│無印良品南乗鞍キャンプ場
この記事へのコメント
はじめまして
新着記事からきました
ひなきと申します
キャンプ場で作ったお料理とは
思えないご馳走で美味しそうですね
見習いたいです(^.^)
私も同じ日程同じBサイトで
キャンプでした(o^^o)
初めて訪れた南乗鞍キャンプ場でしたが
あの景色をみにまた行きたくなる
キャンプ場ですね
新着記事からきました
ひなきと申します
キャンプ場で作ったお料理とは
思えないご馳走で美味しそうですね
見習いたいです(^.^)
私も同じ日程同じBサイトで
キャンプでした(o^^o)
初めて訪れた南乗鞍キャンプ場でしたが
あの景色をみにまた行きたくなる
キャンプ場ですね
Posted by ひなき
at 2013年10月17日 00:18

☆ひなきさん
初コメントありがとうございます。
Bサイトで御一緒だったのですね。
晴天に恵まれ、絶好のキャンプ日和でしたね。
私たちの、超お気に入りのキャンプ場です^_^
5時間はかかるのですが、
ついつい行ってしまいます…>_<…
お気に入りいただいてもよろしいですか?
これをご縁に、また来シーズンの南乗鞍で
御一緒できたらうれしいです。
よろしくお願いしますm(._.)m
初コメントありがとうございます。
Bサイトで御一緒だったのですね。
晴天に恵まれ、絶好のキャンプ日和でしたね。
私たちの、超お気に入りのキャンプ場です^_^
5時間はかかるのですが、
ついつい行ってしまいます…>_<…
お気に入りいただいてもよろしいですか?
これをご縁に、また来シーズンの南乗鞍で
御一緒できたらうれしいです。
よろしくお願いしますm(._.)m
Posted by mizo&kingyo at 2013年10月17日 01:36
南乗鞍私もすっかりお気に入りの
キャンプ場になってしまいました
来シーズンぜひ南乗鞍でご一緒したいです(o^^o)
お気に入りさせていただきましたので
これからもよろしくお願いします(^.^)
キャンプ場になってしまいました
来シーズンぜひ南乗鞍でご一緒したいです(o^^o)
お気に入りさせていただきましたので
これからもよろしくお願いします(^.^)
Posted by ひなき
at 2013年10月17日 13:06

ここ、いいですよね~♪
寒いから夏以外いったことないけど、
来年は、テント買ってひさびさに、ガッツリとキャンプしようかと思ってます!
秋神川にもリベンジしなくちゃ!
調理、プロじゃないですか!すごすぎます!食べた~い!!
寒いから夏以外いったことないけど、
来年は、テント買ってひさびさに、ガッツリとキャンプしようかと思ってます!
秋神川にもリベンジしなくちゃ!
調理、プロじゃないですか!すごすぎます!食べた~い!!
Posted by ゆみぽん at 2013年10月17日 23:22
☆ゆみぽんさん
ぜひぜひ、来年、ご一緒しましょ=!
秋もよいですよ〜〜♡
秋神川 楽しみにしています。
私らは、まだまだ精進・・足りませぬが・・(笑)。
ご伝授くださいませ m(. .)m
ぜひぜひ、来年、ご一緒しましょ=!
秋もよいですよ〜〜♡
秋神川 楽しみにしています。
私らは、まだまだ精進・・足りませぬが・・(笑)。
ご伝授くださいませ m(. .)m
Posted by kingyo at 2013年10月18日 17:45
こんばんは、あれから2週間…
あの日、あの時間にメール頂き、本当にありがとうございました(^.^)
おかげ様で素敵な海外キャンプ体験談など、楽しい時間を持てました。
以前は 釣れない~!って言ってたのに
最近は必ずお魚の写真が載るようになってスバラシイ!!
ここは本当に素敵なキャンプ場ですね~、お気に入りのC15をはじめ
絶妙な距離感が何とも心地良いですね。
夜、真っ暗なサイト
橙色の熾火をボ~っと見ていると
周りの木々が ザワザワ~と耳に届き
少し間を置き、風がサイトを吹き抜ける…
”あっ、今 猫バス(トトロに出てくる)通ったね(^^♪”
なんてね…(#^.^#)
また来シーズン、が楽しみですね、ではでは
あの日、あの時間にメール頂き、本当にありがとうございました(^.^)
おかげ様で素敵な海外キャンプ体験談など、楽しい時間を持てました。
以前は 釣れない~!って言ってたのに
最近は必ずお魚の写真が載るようになってスバラシイ!!
ここは本当に素敵なキャンプ場ですね~、お気に入りのC15をはじめ
絶妙な距離感が何とも心地良いですね。
夜、真っ暗なサイト
橙色の熾火をボ~っと見ていると
周りの木々が ザワザワ~と耳に届き
少し間を置き、風がサイトを吹き抜ける…
”あっ、今 猫バス(トトロに出てくる)通ったね(^^♪”
なんてね…(#^.^#)
また来シーズン、が楽しみですね、ではでは
Posted by Westy at 2013年10月27日 00:42
westyさん、
CサイトからBサイトまで暗い中来ていただきありがとうございました。
楽しいお話しが出来て良かったです。
中々ご一緒出来ませんでしたが、楽しかったです。
お化け談義またしましょうね^_^
CサイトからBサイトまで暗い中来ていただきありがとうございました。
楽しいお話しが出来て良かったです。
中々ご一緒出来ませんでしたが、楽しかったです。
お化け談義またしましょうね^_^
Posted by mizo&kingyo at 2013年10月27日 22:03
先日は楽しい時間をありがとうございました☺
いつもMUJIに行くと場内散歩しながら「お二人はいらしてないかしら?」とキョロキョロしてるんですが、この間は出来なくて…。
と、思ってたところへメール頂けて、むっちゃ嬉しかったです
(((o(*゚▽゚*)o)))
あそこは星空も楽しみなんですが、あの夜は見事でしたね。私達は超で〜っかい流れ星が観られてテンションあがりまくりでした⤴⤴
立ったまま見上げてたので首の筋違えて、数日間湿布薬のお世話になりましたが…
それではまたお会いできる日を楽しみにしてます~。
いつもMUJIに行くと場内散歩しながら「お二人はいらしてないかしら?」とキョロキョロしてるんですが、この間は出来なくて…。
と、思ってたところへメール頂けて、むっちゃ嬉しかったです
(((o(*゚▽゚*)o)))
あそこは星空も楽しみなんですが、あの夜は見事でしたね。私達は超で〜っかい流れ星が観られてテンションあがりまくりでした⤴⤴
立ったまま見上げてたので首の筋違えて、数日間湿布薬のお世話になりましたが…
それではまたお会いできる日を楽しみにしてます~。
Posted by falian at 2013年10月28日 12:36
falianさん、
星空綺麗でしたね!
首筋痛めるまで見られたとは(笑)
またご一緒出来たら嬉しいです。
星空綺麗でしたね!
首筋痛めるまで見られたとは(笑)
またご一緒出来たら嬉しいです。
Posted by mizo&kingyo at 2013年10月28日 12:41