2013年08月07日
MUJI南乗鞍 キャンプに行ってきました。
8月3、4日、無印良品南乗鞍キャンプ場に
Camp & Fishingに又々行ってきました。

Camp & Fishingに又々行ってきました。

今回もフライフィッシングがメインのため、金曜日の晩に高山市に前のりしました。
mizo & kingyoには珍しく、晩は飲み過ぎないようにセーブして就寝。
なんちゃってフライフィッシャーなので朝は遅めですが、
この日は私らとして早めの6時過ぎに渓に到着です。
釣り人にとっては十分遅いですが(笑)



綺麗な風景で癒されましたが、
水温が高めで苦戦でした。
反応はあるものの、中々のらない状態が続き、
ばらしもあり、結局 ”ぼ”ということで残念でした。
初心者には厳しい季節で〜す。
気を取り直して、MUJI南乗鞍キャンプ場へ直行です。
涼しさを求めて、木々に囲まれたDサイトを選択しました。



緑いっぱいで〜す。
今回は買い物をする時間がなかったので、
無印の管理棟で売っている食材のみで晩ご飯を作りました。




タマネギでオニオンスライス、飛騨牛とトマトバジルソースと動物型パスタで作ったトマトシチュー、ポテトをスライスしてオリーブオイルでサクッと揚げとろけるチーズをのせたジャンクフード、ビールに合いました。
kingyoはフライの勉強に余念がありません(笑)

次回はリベンジということで、今回のCamp & Fishingを終えました。
mizo & kingyoには珍しく、晩は飲み過ぎないようにセーブして就寝。

なんちゃってフライフィッシャーなので朝は遅めですが、
この日は私らとして早めの6時過ぎに渓に到着です。

釣り人にとっては十分遅いですが(笑)



綺麗な風景で癒されましたが、
水温が高めで苦戦でした。

反応はあるものの、中々のらない状態が続き、
ばらしもあり、結局 ”ぼ”ということで残念でした。
初心者には厳しい季節で〜す。

気を取り直して、MUJI南乗鞍キャンプ場へ直行です。
涼しさを求めて、木々に囲まれたDサイトを選択しました。



緑いっぱいで〜す。

今回は買い物をする時間がなかったので、
無印の管理棟で売っている食材のみで晩ご飯を作りました。




タマネギでオニオンスライス、飛騨牛とトマトバジルソースと動物型パスタで作ったトマトシチュー、ポテトをスライスしてオリーブオイルでサクッと揚げとろけるチーズをのせたジャンクフード、ビールに合いました。

kingyoはフライの勉強に余念がありません(笑)

次回はリベンジということで、今回のCamp & Fishingを終えました。

Posted by mizo&kingyo at 22:28│Comments(2)
│無印良品南乗鞍キャンプ場
この記事へのコメント
mizo&kingyoさん、こんばんは
またまた乗鞍!いいですね(^o^)
お魚は残念でしたね
でも、涼しいサイトでホッですね
あそこの食材だけで出来るんだ!
美味しそうです
次回はお魚さん釣れますように^^
またまた乗鞍!いいですね(^o^)
お魚は残念でしたね
でも、涼しいサイトでホッですね
あそこの食材だけで出来るんだ!
美味しそうです
次回はお魚さん釣れますように^^
Posted by あきお@福山
at 2013年09月04日 21:17

☆あきおさん
魚つりは、これだからやめられないのかも
しれませんね^〜^
乗鞍、またご一緒しませんか?
遠いですが・・・(^0^)
魚つりは、これだからやめられないのかも
しれませんね^〜^
乗鞍、またご一緒しませんか?
遠いですが・・・(^0^)
Posted by mizo&kingyo at 2013年09月16日 22:28