ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mizo&kingyo
兵庫県在住 
キャンプを初めて10数年!
釣り好き・
料理好き・
ゴスペル好き・
金魚好き・・です!
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月19日

のんびり雪のなかで・・

あまりの大雪で・・
雪中キャンプを変更し、近場の雪の中でのんびり過ごしました雪
のんびり雪のなかで・・



中蒜山キャンプ場に行く気マンマンで、
朝早くから、準備万端!
いざ、でかけるぞぉ・・・と、そこに電話ビックリ

大雪のため皆さまキャンセルされているとのこと。
泣く泣く、雪中キャンプを断念せざるをえなくなりましたガーン

しかし、ここであきらめきれず、
近場でも積雪が結構あるとの情報に・・
いつもの山小屋へなんちゃって雪中キャンプに行くことにしました。
のんびり雪のなかで・・

関西でもけっこう雪があり、景色もなかなかよい雰囲気ピンクの星
のんびり雪のなかで・・

前の森をみながらまったりと過ごしました。
のんびり雪のなかで・・

あの方からいただいた、パーママッチドキッ
初お披露目です。ありがとうございました<(_ _)>
のんびり雪のなかで・・
のんびり雪のなかで・・

ただただのんびりと、いつものように呑み・・食べ・・
のんびり雪のなかで・・
最近はまってる昼カレーうどんは「大正百年浪漫カレー」おすすめ!
のんびり雪のなかで・・
桜エビとセロリのバル風、穴子蒸し、スパークリングワイン、衝動ぽちっのロゴスミニランタン 
のんびり雪のなかで・・
エビチャプチェに・・金賞受賞赤ワイン(いただきました!)
のんびり雪のなかで・・
トマト鍋 mizoオリジナルで、生姜やひき肉、餃子が入っております。
のんびり雪のなかで・・
最近ぬる燗にはまっておりまして・・ぬる燗専用とっくりをゲットしましたテヘッ
のんびり雪のなかで・・
ニヤニヤと・・いただいたバレンタインチョコも持ってきました。


夜は今話題のアデルを聞きながら・・
のんびり雪のなかで・・
まったりまったりキラキラ
のんびり雪のなかで・・


お手軽なんちゃって雪中キャンプでしたが、
けっこう雪もあってその気にさせてくれました。
にっこりニコニコ
のんびり雪のなかで・・








同じカテゴリー(近畿)の記事画像
赤坂山スノーシューハイク
雪いっぱい!隠れ家にて
雪の山小屋へ
熊野古道&湯の峰温泉のんびり旅行
新緑の山小屋へ
雪の隠れ山小屋
同じカテゴリー(近畿)の記事
 赤坂山スノーシューハイク (2013-02-03 21:00)
 雪いっぱい!隠れ家にて (2013-01-20 21:21)
 雪の山小屋へ (2012-01-29 20:33)
 熊野古道&湯の峰温泉のんびり旅行 (2011-06-28 21:50)
 新緑の山小屋へ (2011-05-22 23:07)
 雪の隠れ山小屋 (2011-02-15 01:01)

Posted by mizo&kingyo at 23:09│Comments(12)近畿
この記事へのコメント
大雪でキャンセル!よっぽどだったのですね。
でもそんな時こそ行きたいーって思っちゃいますよね(笑)

キャンプってお料理が楽しみだと思うんですけど、
毎回とっても素敵なお料理、どちらが作るのですか?
うらやましいなぁ〜
うちなんて、肉焼いて鶏ガラでとったスープ飲んで、
あとポテトチップスとか、そんな感じ。。
もうちょっと凝った素敵なハーブとか使う料理したいです!
この間の大見では、火事になるかと思うほどの火で焼いた、
真っ黒焦げのサバの干物でした。。

そのチョコレート!大好きです!
はまって何回も買いました!!うらやますぃ〜
Posted by たびと at 2012年02月20日 13:17
☆たびとさん、

料理はお互いに作りたいものを別々に作ってま~す。

これが秘訣です(笑)

そーなんです、大雪で無理と言われるほど、

行きたくなってしまうんですよね~。

リベンジしたいと思ってます。\(~o~)/
Posted by mizo&kingyomizo&kingyo at 2012年02月20日 20:36
白い世界は癒されますね。
写真を見ているだけでも、ほっこりします^^

本当に、毎回美味しそうなお料理で素晴らしいですね~。

ご主人もお料理されるなんて、素晴らしい^^
うちはお好み焼きくらいですから(笑)

我が家の雪中は、今週末の谷で終了になります~。
中蒜山、リベンジですか?
Posted by ナナ at 2012年02月21日 01:04
みーたが。
『うわぁぁぁぁ~~(ココかなり長い)・・・ええなぁ・・・』
と、写真を愛でておりました。

近々『いつもの山小屋』企画が有りましたら、
みーた込みで混ぜてやってくださりませ。^^ノ~~

お酒・・・室温・温燗・・・いいよねぇ。
温燗用のとっくりがあるとは知らなんだ。へぇ~~。
Posted by ふうせん at 2012年02月21日 09:28
いい感じで雪でしたね!こちらも北部は警報が出てましたよ。

まったりとこんなキャンプしたいなぁ~
の~んびりと・・
う~ん、今週にでも行きたい・・です(^^)

リベンジ!こちら方面でしたらお誘い下さ~い。
私を乗っけてってくれませんか~(願望)
地酒持参で行きますよ(-^▽^-)
Posted by はっぴ~♪ at 2012年02月21日 11:51
☆ナナさん

週末、谷に行かれるんですかあ。
いいなあ。

谷の雪も今、いい具合でしょうね。

うちらのリベンジは3月ぐらいでしょうか。
Posted by mizo&kingyomizo&kingyo at 2012年02月21日 23:08
☆ふうせんさん

ぜひぜひみーたさんも一緒に
行きましょうね(*^。^*)

ぬる燗はまってます。やばい・・(;一_一)
Posted by mizo&kingyomizo&kingyo at 2012年02月21日 23:11
☆はっぴーさん

リベンジしたいですねえ。

雪さえあればどこへでも!行きますよん♡
Posted by mizo&kingyomizo&kingyo at 2012年02月21日 23:25
ホントに雪大好きですねぇ~

色々載せて下さりありがとう♪
何か2人のお供して行ってるみたいで
ちょっと嬉しい(^-^)

ぬる燗とっくりって、初めて見た!
どこで売ってるの?欲すぃ~‼
日本酒は冷や派ですが、こう寒いと
温かいお酒が飲みたくなるね。
Posted by junpe at 2012年02月26日 01:01
☆junpeさん

どーも(*^^)v
いろいろありがとうございました。

もう1回、週末あたりに雪キャン計画中です・・
まだ雪あるかなあ(;一_一)

ぬる燗とっくり
ネットで売ってますよん。
おすすめでございます♡
Posted by mizo&kingyomizo&kingyo at 2012年02月27日 10:20
ご無沙汰してまーす

えーなえーなえ~な~・・・
近所にそんな場所があるんですか?
是非さそってくださいよ~^^

おいらの残りわずかな野営シーズン
また遊んでくださいよ~♪
Posted by まこちんまこちん at 2012年02月28日 21:35
☆まこちんさん

こちらこそご無沙汰しております!

あそびましょーo(^▽^)o

まだ雪キャンプ、狙っておりますぅ…
Posted by Kingyo at 2012年02月29日 00:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
のんびり雪のなかで・・
    コメント(12)