ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mizo&kingyo
兵庫県在住 
キャンプを初めて10数年!
釣り好き・
料理好き・
ゴスペル好き・
金魚好き・・です!
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月02日

まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング

4月27〜29日で徳島県のまぜのおかオートキャンプ場に行ってきました。

まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング



今回もフライフィッシングの拠点として、まぜのおかキャンプ場でゴールデンウィーク前半を過ごしました。

いつものように前乗りで徳島県の阿南市で前泊です。ビール

まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング

居酒屋 酒楽亭で名物の鱧皮ちくわを頂きました。美味です。ニコニコ



土曜日は早起きして、高知の渓へ直行です。ダッシュ

まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング

まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング

ここの川は渓相も良く癒されま〜す。アップ

まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング

ちびやまめが多かったですが、可愛いのも釣れました。クラッカー


今回のサイトはB11の区画サイトです。

まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング

実はフリーサイトに工事資材が山のように積まれていて一部景観を損ねてましたが、

そのせいでサイト代が3割引と連休にしては破格でした。チョキ


まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング

まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング

まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング

ここは高規格で、見晴らしのいい、南国っぽい感じのキャンプ場です。

まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング

ステラリッジ2は今までリビングシェルのカンガルーでは使用してましたが、

フライを張ったのは初めてでした。


今回の料理です。

まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピングまぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピングまぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピングまぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピングまぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピングまぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピングまぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング

まぐろのカルパッチョ、あじのレモンバターソテー、ベーコンとキャベツのさっぱり蒸し、

エリンギとなすのアンチョビバターソテー、ジャーマンポテト、土佐牛のいちぼステーキ、

コールスローのオープンサンドとトマトとキャベツのポタージュスープ、

海の幸と土佐牛が絶品でした。食事





まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング

今回はフライフィッシングを中心にキャンプをしました。

この川の風景には本当に癒されました。


また訪れたい所でした。ニコッ


同じカテゴリー(まぜのおかオートキャンプ場)の記事画像
まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ
同じカテゴリー(まぜのおかオートキャンプ場)の記事
 まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ (2012-05-08 22:44)

この記事へのコメント
mizo&kingyoさん、こんにちは

今年もコチラに来られたんだ!
天気に恵まれて最高でしたね
あいかわらず美味しいグルメの数々…美味しそう♪
川の景観、とっても癒される感じが伝わってきます
ここで釣りしたら最高だろうな^^
Posted by あきお@福山あきお@福山 at 2013年05月02日 11:12
☆あきおさん、

徳島、高知いいところですよね。

温暖だし海鮮美味いし、

今度は一緒に行って、釣りでもしませんか。
Posted by mizo&kingyo at 2013年05月03日 19:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング
    コメント(2)