ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mizo&kingyo
兵庫県在住 
キャンプを初めて10数年!
釣り好き・
料理好き・
ゴスペル好き・
金魚好き・・です!
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月08日

まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ

4月27日〜30日、徳島県にある「まぜのおかキャンプ場」
行ってきました。

まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ
例によって、27日の晩から前乗りで徳島市で一泊しました。

お目当ての居酒屋が違う店にかわっていたので、
行き当たりばったりでお店に入りました。(リサーチ不足)ガーン

しかし、ここ「トクシマバル」が大ヒットでした。

美味しくて、リーズナブルでお店は大賑わいでした。

うにとバケット、白子の塩焼きは最高でした。ニコッ

まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ

まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ

酔いもすすみ、お腹も一杯となり、千鳥足で宿に戻りました。



翌日は早起きをして、高知県の渓に一直線です。ダッシュ

ここの川の景色は最高です。
まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ

まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ

まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ

翌日は同じ川の違う支流にも入りました。最高のフライフィッシングでした。釣れれば・・(汗)テヘッ

癒される所でした。ニコニコ




今回のキャンプ場は初めての所です。まぜのおかオートキャンプ場

徳島県の南端にある高規格キャンプ場です。

まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ

全面芝生でサイトによっては海が望める所もありました。

まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ

私たちはB−9を利用しました。

初お披露目のリビングシェルSとランドブリーズ3。

まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ

まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ

今まで使用していたものがボロボロになってしまい捜していたところ、
ヤフオクで新品を発見し思わず購入してしまいました。
シェルSとランドブリーズ3に愛着があったので、ラッキーでした。晴れ



海辺なので、近くのスーパーで買った新鮮な食材で料理しました。
まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ
まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ
まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ
まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ
カルパッチョ、いさきのアクアパッツア、朝とれさばのハーブ焼き、たこの柔らか煮




渓流釣りに浸り、
新しいシェルとテントに満足して、
海の幸を満喫した

いいキャンプでした。ニコッ





同じカテゴリー(まぜのおかオートキャンプ場)の記事画像
まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング
同じカテゴリー(まぜのおかオートキャンプ場)の記事
 まぜのおかオートキャンプ場 フライフィッシング&キャンピング (2013-05-02 00:57)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

お~前乗りだったんですね~

渓流もいいですねぇ~きれいな所ですね♪
こちらは鳥の声に癒されました~o(´∇`*o)

新シェル初張りですね(*^ー゚)v
ランブリ3も仕入れてたんですね!
次回、お披露目して下さいね(^o^)/

海鮮、食べたい 笑
Posted by はっぴ~♪ at 2012年05月09日 23:59
mizo&kingyoさん、こんばんは!

リビシェル&ランブリ初張りおめでとうございます♪
うちも買い換えるレベルのテントになるまでキャンプ行かなくては(^^;まだまだですね…

川の景色、海の展望、徳島いいとこですね♪
料理もいつもながら!美味しそう!またご一緒したくなります(笑)

また、ご一緒しましょうね~
Posted by あきお@福山あきお@福山 at 2012年05月11日 22:21
☆ハッピーさん、
まぜのおか、いいところでしたよ。魚貝は美味しいし、景色は綺麗だし、またご一緒しましょうね。
Posted by mizo at 2012年05月13日 20:04
☆アキオさん、
ランブリ、リビシェル調子は最高です。
旧型ですが、バランスがいいんです。
二人にピッタリです。

今度グルメキャンしましょうね。
Posted by mizo at 2012年05月13日 20:12
良い景色に美味しい料理そしてお酒。
最高やね。
読んでるだけで、良い気分になります。癒されるわぁ~。
Posted by ふうせん at 2012年05月14日 12:53
南国雰囲気が漂ってるサイトですね(^。^)
初張り、おめでとうございます。
リビシェルSもいい感じです~♪

いつもお料理が美味しそうです。
ぜひ、たこの柔らか煮の作り方を教えてほしいです(^^)
Posted by karen at 2012年05月14日 19:52
☆ふうせんさん、
川原を歩いてるだけで、マイナスイオン一杯で疲れが吹っ飛びますよ。
また、ここは海辺の景色も最高でした。
つい飲み過ぎてしまったのは、いうまでもありません。
いいキャンプ場でしたよ。
Posted by mizo&kingyo at 2012年05月15日 22:07
☆karenさん、
まぜのおかは初めてでしたが、高規格で広々していて、気に入りました。
リビシェルとテントは、ちょっとシワシワで写真映りがイマイチでしたが(笑)、満足しています。
料理は食材が新鮮なので、何でも美味しく頂けました。
またご一緒しましょうね。
Posted by mizo&kingyo at 2012年05月15日 22:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まぜのおかオートキャンプ場 GW前半キャンプ
    コメント(8)