2012年04月22日
雨キャン in 南光自然観察村(長林キャンプ場)
4月21、22日、南光自然観察村 長林キャンプ場に行ってきました。


朝から、鳥取県の渓へ釣り
をしに行きました。
金曜日の雨
で川は増水ぎみです。

今年初めてのフライフィッシングを行い、自然の中で癒されました。
今回のキャンプ場は、長林キャンプ場です。
時間も遅かったので、設営後早速キャンプ場のお風呂に浸かり、まったり
タイムです。


日も暮れてきて飲みモード
全開。

ベーコンれんこん蒸し

なすトマトジンジャーソース

またまたエビチリ
昼間結構歩いたので、夜はお酒もよくまわり、早めの就寝でした。
が、しかし、この日は雨風強く、風速は10m以上ありました。
kingyoは夜中に風で何度も目を覚ましてました。
少し寝不足で起床です。

朝からパスタテンコ盛りをガッツリ食べ、
気合い
を入れて雨の中の撤収をしました。
久しぶりに行きましたが、のんびり出来ました。

金曜日の雨


今年初めてのフライフィッシングを行い、自然の中で癒されました。

今回のキャンプ場は、長林キャンプ場です。
時間も遅かったので、設営後早速キャンプ場のお風呂に浸かり、まったり



日も暮れてきて飲みモード


ベーコンれんこん蒸し

なすトマトジンジャーソース

またまたエビチリ
昼間結構歩いたので、夜はお酒もよくまわり、早めの就寝でした。

が、しかし、この日は雨風強く、風速は10m以上ありました。

kingyoは夜中に風で何度も目を覚ましてました。
少し寝不足で起床です。

朝からパスタテンコ盛りをガッツリ食べ、
気合い

久しぶりに行きましたが、のんびり出来ました。
Posted by mizo&kingyo at 20:41│Comments(6)
│南光自然観察村長林キャンプ場
この記事へのコメント
mizo&kingyoさん、こんばんは
南光自然観察村行かれたんですね♪
ここはGWに行こうかと思っていましが満サイトで断念しました(T_T)
やっぱよさそうなとこですよね、またの機会に行ってみようと思います。
渓流釣り!楽しそう!何が釣れたんでしょうか(^^)
いつもながら美味しそうなお料理♪見てるだけでヨダレが(^^;
また予定あえばご一緒しましょうね(^^)>
南光自然観察村行かれたんですね♪
ここはGWに行こうかと思っていましが満サイトで断念しました(T_T)
やっぱよさそうなとこですよね、またの機会に行ってみようと思います。
渓流釣り!楽しそう!何が釣れたんでしょうか(^^)
いつもながら美味しそうなお料理♪見てるだけでヨダレが(^^;
また予定あえばご一緒しましょうね(^^)>
Posted by あきお@福山
at 2012年04月24日 19:38

☆あきおさん
こんばんは。
南光は、人がすいている時は最高です(笑)
今回もテントは2組だけでした。
釣果は。。。内緒です(汗・・)
今度はkingyoもぜひご一緒させてください!
こんばんは。
南光は、人がすいている時は最高です(笑)
今回もテントは2組だけでした。
釣果は。。。内緒です(汗・・)
今度はkingyoもぜひご一緒させてください!
Posted by mizo&kingyo
at 2012年04月25日 00:11

こんにちは(^^)
人が少なくて良かったですね!
雨風強かったんですね~!
お疲れ様でした(^^ゞ
ベーコンのれんこん蒸し作ってみたいな~^^
明日からGW!
きっといい天気のうららかなキャンプになりますよ!癒されましょう~♪
またの夫婦キャン楽しみにしています(-^▽^-)
人が少なくて良かったですね!
雨風強かったんですね~!
お疲れ様でした(^^ゞ
ベーコンのれんこん蒸し作ってみたいな~^^
明日からGW!
きっといい天気のうららかなキャンプになりますよ!癒されましょう~♪
またの夫婦キャン楽しみにしています(-^▽^-)
Posted by はっぴ~♪
at 2012年04月27日 11:33

こんにちは(^o^)
自然の渓でフライなんてスゴいですね~
私は管理釣り場でしかやったことありませんf(^_^;
しかも、フライをなかなか遠くに飛ばせなくて友人に
手ほどきを受けました(笑)
釣果はどうでしたか~?
デカいの釣れました?
釣りとキャンプのセットも良いですね~♪(*´∇`*)
我が家も子供たちに釣りを教えてみようかな?
自然の渓でフライなんてスゴいですね~
私は管理釣り場でしかやったことありませんf(^_^;
しかも、フライをなかなか遠くに飛ばせなくて友人に
手ほどきを受けました(笑)
釣果はどうでしたか~?
デカいの釣れました?
釣りとキャンプのセットも良いですね~♪(*´∇`*)
我が家も子供たちに釣りを教えてみようかな?
Posted by つるぽん at 2012年04月27日 15:05
☆はっぴーさん
雨風にうちのボロリヴィシェル
耐えてくれました!
新しいのをゲットしてるのですが
愛着がわきま~す♪(v^_^)v
またいつでも行きますよー♡
雨風にうちのボロリヴィシェル
耐えてくれました!
新しいのをゲットしてるのですが
愛着がわきま~す♪(v^_^)v
またいつでも行きますよー♡
Posted by Kingyo at 2012年04月29日 17:51
☆つるぽんさん、
前日の雨で水量が多くてだめだったのです。初心者なので、本当は腕のせいという噂もありますが。
いつも次こそはと思ってます。
ノンビリキャンプに飽きたら釣りもいいですよー♪(v^_^)v
前日の雨で水量が多くてだめだったのです。初心者なので、本当は腕のせいという噂もありますが。
いつも次こそはと思ってます。
ノンビリキャンプに飽きたら釣りもいいですよー♪(v^_^)v
Posted by Mizo at 2012年04月29日 19:13