2012年12月09日
ホッ!とステイまんのう 冬の始まりキャンプ
12月8、9日 久々のキャンプにホッ!とステイまんのうに行ってきました。


11月はkingyoが中国出張に行き

単独ゴスペルライブを開催したりと

中々キャンプに行けませんでした。
欲求不満がピークに達したので、天候を顧みず久しぶりに出撃。
とは言え、まず向かったのは、ここ
小縣家のしょうゆうどん。

大根をガリガリおろし、うどんにのせ、生醤油をドバッとぶっかけ、一気に食す。
これが旨い。
醤油の旨味と、大根おろし、すだちが混じり合い、腰のあるうどんとともに大満足でした。
お腹も一杯になりキャンプ場に到着しました。
今回はサイト6です。

風が強く設営も大変でしたが、テントは他に二組いらっしゃいました。
雪もちらつき、冬キャンプ
到来!
今回はIGTのマルチファンクションテーブルを初めて導入しました。
その下に板で棚を作り、物が置けるようにしました。
結構使い勝手が良くなりました。

ここはウインターファンタジー
ということで、備北キャンプ場のある国営備北丘陵公園と
同じように、イルミネーションをやってました。
ここのイルミネーションは丘陵一面にイルミネーションが施され、高低差があるため、
結構見応えがありました。


寒い中、沢山の人が見学に来てました。
思ったよりも綺麗で、一見の価値はあると思いました。
そのあと、キャンプ場のお風呂に直行して、晩ご飯にしました。




アボガドの半熟卵のせ炙り、かきの四川ピリ辛炒め、かにかま?玉、ツナチーズサンドマフィン
寒いので、外では食べずに、リビングシェルの中でまったり過ごしました。
翌日も雪がちらつく中、撤収しました。
久しぶりのキャンプを満喫して、これからの冬キャン本番に体を慣らした、今回のキャンプでした。


単独ゴスペルライブを開催したりと


中々キャンプに行けませんでした。
欲求不満がピークに達したので、天候を顧みず久しぶりに出撃。
とは言え、まず向かったのは、ここ
小縣家のしょうゆうどん。

大根をガリガリおろし、うどんにのせ、生醤油をドバッとぶっかけ、一気に食す。
これが旨い。
醤油の旨味と、大根おろし、すだちが混じり合い、腰のあるうどんとともに大満足でした。
お腹も一杯になりキャンプ場に到着しました。
今回はサイト6です。

風が強く設営も大変でしたが、テントは他に二組いらっしゃいました。
雪もちらつき、冬キャンプ

今回はIGTのマルチファンクションテーブルを初めて導入しました。
その下に板で棚を作り、物が置けるようにしました。
結構使い勝手が良くなりました。

ここはウインターファンタジー

同じように、イルミネーションをやってました。
ここのイルミネーションは丘陵一面にイルミネーションが施され、高低差があるため、
結構見応えがありました。



寒い中、沢山の人が見学に来てました。
思ったよりも綺麗で、一見の価値はあると思いました。
そのあと、キャンプ場のお風呂に直行して、晩ご飯にしました。




アボガドの半熟卵のせ炙り、かきの四川ピリ辛炒め、かにかま?玉、ツナチーズサンドマフィン
寒いので、外では食べずに、リビングシェルの中でまったり過ごしました。
翌日も雪がちらつく中、撤収しました。
久しぶりのキャンプを満喫して、これからの冬キャン本番に体を慣らした、今回のキャンプでした。
Posted by mizo&kingyo at 22:00│Comments(6)
│ほっとステイまんのう
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
まんのうも、いろんな方のレポ拝見して興味深々です。
備北とは趣きがちがって、楽しめそうですね。
IGTのテーブル下収納は便利そうですね!
今度、是非拝見させてください。
我が家もショート使っていますよ!
中に、フジカが鎮座してますが…
また、雪中でお会いできるといいですね♪
まんのうも、いろんな方のレポ拝見して興味深々です。
備北とは趣きがちがって、楽しめそうですね。
IGTのテーブル下収納は便利そうですね!
今度、是非拝見させてください。
我が家もショート使っていますよ!
中に、フジカが鎮座してますが…
また、雪中でお会いできるといいですね♪
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2012年12月10日 21:48
☆kcy_fさん
まんのうのイルミネーションをみるのは初めてでした。
とっても綺麗でしたよ!
IGT下の棚は、簡単手作りにしました(笑)。
また、いいシーズンになってきましたね。
ぜひ、雪中でご一緒しましょう〜^^/
まんのうのイルミネーションをみるのは初めてでした。
とっても綺麗でしたよ!
IGT下の棚は、簡単手作りにしました(笑)。
また、いいシーズンになってきましたね。
ぜひ、雪中でご一緒しましょう〜^^/
Posted by mizo&kingyo
at 2012年12月10日 22:15

お早うございますぅ~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
「ホッ!とステイまんのう」のイルミネーションの凄さには
目を奪われてしまいました。
北海道美瑛のラベンダー畑を連想させる様な、思わず
息を飲む!美しさがありますねぇ~~~" あっぱれ "
「IGTのマルチファンクションテーブル(改)」これいいかも!
さぁ~~~雪中の準備をしなくては・・・・・・・(^^) ニャリ
from オレゴンの小さな小屋より
「ホッ!とステイまんのう」のイルミネーションの凄さには
目を奪われてしまいました。
北海道美瑛のラベンダー畑を連想させる様な、思わず
息を飲む!美しさがありますねぇ~~~" あっぱれ "
「IGTのマルチファンクションテーブル(改)」これいいかも!
さぁ~~~雪中の準備をしなくては・・・・・・・(^^) ニャリ
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年12月23日 10:29

☆アメリカさん、
まんのうのイルミネーションはとっても素敵でした♡
でもそれ以上に、谷のホワイトスノーに惹かれま〜す!
もう準備万端ですよ。
まんのうのイルミネーションはとっても素敵でした♡
でもそれ以上に、谷のホワイトスノーに惹かれま〜す!
もう準備万端ですよ。
Posted by mizo&kingyo
at 2012年12月25日 22:06

新年 明けましておめでとうございます。(^^)/
ご家族と共に、清々しい新年をお迎えの事と存じます。
本年も力一杯、フィールドでのご活躍を期待しおります(^^)v
今年も変わりませず、よろしくお願い致します、m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 アメリカ
ご家族と共に、清々しい新年をお迎えの事と存じます。
本年も力一杯、フィールドでのご活躍を期待しおります(^^)v
今年も変わりませず、よろしくお願い致します、m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICA
at 2013年01月02日 13:52

☆アメリカさん、
新年のご挨拶ありがとうございます。
2013年も力一杯野営に励みたいと思います。
今年も呑んでだくれてますが、見捨てずに宜しくお願いします。
新年のご挨拶ありがとうございます。
2013年も力一杯野営に励みたいと思います。
今年も呑んでだくれてますが、見捨てずに宜しくお願いします。
Posted by mixo&kingyo at 2013年01月02日 22:01