ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mizo&kingyo
兵庫県在住 
キャンプを初めて10数年!
釣り好き・
料理好き・
ゴスペル好き・
金魚好き・・です!
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月14日

雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場

1月7~9日、大鬼谷キャンプ場に行ってきました。

雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場
一年ぶりの谷でした。

今回はこの方々と私たちの呑み友達と、総勢6人のグルキャンです。

この道に来ると気分も盛り上がってアップきます。

雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場


今回のサイトは樹木が茂っている側のサイトです。

雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場


天候も比較的良く、二日目は特に快晴で絶好の雪中キャンプ日和晴れでした。

雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場

雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場

スノーシュースノーボードも暑いぐらいでした。

雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場

ここに来たら、そりでしょう。ということで皆さん、童心にかえって楽しんじゃいました。

雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場

特に雪中の夕刻、晩は綺麗ドキッですね。

雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場

あきおさんのシーズンランタンランタン。オレンジが雪に映えました。

雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場

今回の料理達。良く食べました。

雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場
たことエリンギのイタリアンソテー、ブタイカお好み焼、牛肉のオイスター炒め、枝豆ぺペロンチーノ
チキンストロガノフ、ホタテ大根バルサミコ、宇都宮餃子
イタリアン鍋、キャベツ鍋、キムチ鍋、博多鶏鍋

呑み物は、書ききれません・・テヘッ

友達がプロ並みの料理の腕前なので、すっかりご馳走になってしまいました。

今回は、楽しい仲間と絶好の雪中キャンプ日和の中、マッタリと過ごせました。

また、一年ぶりで再会出来た、アメさん、ヤキさん、FUKAさん、Karenさんら、今回初めてお会いできた方々とも楽しく過ごせ、本当にありがとうございました。




同じカテゴリー(大鬼谷キャンプ場)の記事画像
雪キャンプ!またまた大鬼谷
2年ぶりブログ!雪キャンプ大鬼谷
大鬼谷キャンプ場に行ってきました!
パワーズ雪中ストキャン in 大鬼谷キャンプ場
雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場
雪の大鬼谷キャンプ場
同じカテゴリー(大鬼谷キャンプ場)の記事
 雪キャンプ!またまた大鬼谷 (2019-02-11 14:03)
 2年ぶりブログ!雪キャンプ大鬼谷 (2019-02-11 13:41)
 大鬼谷キャンプ場に行ってきました! (2016-01-15 23:23)
 パワーズ雪中ストキャン in 大鬼谷キャンプ場 (2015-02-21 09:13)
 雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場 (2015-01-17 22:56)
 雪の大鬼谷キャンプ場 (2014-02-01 00:33)

この記事へのコメント
お世話になりました!!
恵まれた絶好の雪中でしたね~♪♪

雪の中だとテンション上がりますね(*^ー゚)v

楽しいお友達と愉快に過ごせてとっても楽しかったし、お料理本当に美味しかったです(^m^ )♪
関西パワーいいですねぇ~v

おかげ様で安心して、初の雪中も、楽しい3日でした(-^▽^-)

またを楽しみにしています♪

あきお&はっぴ~♪
Posted by はっぴ~♪はっぴ~♪ at 2012年01月14日 23:24
☆あきお&はっぴーさん

ご一緒出来て楽しかったです。

大鬼谷で晴れるのは皆さんの日頃の
行いでしょうか(*^。^*)

谷の雪中キャンプは
ハマったら抜けられませんよ~(笑)

また、ぜひご一緒しましょう。
Posted by mizo&kingyomizo&kingyo at 2012年01月14日 23:58
大鬼谷では大変お世話になりました。
(特に、息子が…)

大人もそり遊びとかするの楽しいですね!
でも、あのおかたのダイブなどみていると、
子供にくらべて体が大きい分、危ないなと感じるところもありました。

日中は、息子がかまくら作りなどしていましたので、
ちょこちょこお邪魔しましたが、
夜、お皿とアルコールを持ってお邪魔するべきでしたね!?
とても、リッチな料理の数々、羨まし~い!!

我が家も、昨年から大鬼谷の雪中にハマッています。
また、雪中でお会いしましょうね!
1年待つのは長いですから、どこかでご一緒できるといいですね!

※お気に入りいただいてもよろしいでしょうか?
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2012年01月15日 09:23
☆kcy_fさん

こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。

お気に入り こちらもさせて下さいね。

冬以外もぜび ご一緒出来たら
うれしいです。♪(v^_^)v
Posted by Mizo&kingyo at 2012年01月15日 10:34
大鬼谷では、楽しい時間をありがとうございました(^^)

2日目の夜、
ちゃんたが突然おじゃまして、すみませんでした^^;

また、どこかのキャンプ場でご一緒できたら
いいですね(^^)♪

お気に入りさせていただいても、よろしいでしょうか?
Posted by ナナ at 2012年01月16日 16:46
☆ナナさん

こんばんは。

谷では、せまいところにお越しいただき、
ありがとうございました。

ぜひ、またご一緒できることを楽しみにしております。
今度はコタツで?(*^。^*)

こちらこそ、お気に入り、させてくださいね。
Posted by kingyo at 2012年01月16日 21:50
こんばんは~~出遅れですぅ~~(^^)/

いゃぁ~~楽しそうですねぇ~~1年ぶりの再会!ありがとう。

ご夫婦!仲睦まじいから、寄り添う「ワイン」が愛を物語ってますよ!
スノーシューもソリも、絶好調で何より楽しそうです!(笑)

先日は、Mizoさん!kingyoさん!ありがとうございましたm(__)m
暗く成っての到着、しかも一泊は勿体無いと思いました・・・・汗汗

お友達とグルキャンの中、お出掛けいただき嬉しかったですよ~~!

今度は、うっかり私もご一緒したいと思っておりまするよ。(^^)エヘッ

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2012年01月17日 23:16
お久しぶりでした(^。^)
大鬼谷の雪中は楽しかったですね♪
なんだか今年もお会いできそうな予感がしてたんですよー。

それにしても、美味しそうな料理がたくさんですね。
枝豆ペペロンチーノ???
とっても気になってます(笑)

今年もよろしくお願いします。
Posted by karen at 2012年01月18日 00:24
☆Americaさん

こちらこそ、会えてとてもうれしかったです。

お久しぶりなのに、なんかそんな気がしなくて・・。
これが、谷の不思議なパワーでしょうか(*^。^*)

今年も、よろしくお願いします。

マッチ・・、ラブでございます!
大切にしますね ♡

by きんぎょ
Posted by mizo&kingyomizo&kingyo at 2012年01月18日 01:12
☆karenさん

こんばんは。

私も、会える気がしておりました。

息子さんは大きくなられているのに、
karenさんは、ちっとも変わらず、
可憐で素敵です(あら・・親父ギャグでしたね。(^_^;))

今年はもっとお会いできたらうれしいです。

今年もよろしくお願いします。

by きんぎょ
Posted by mizo&kingyomizo&kingyo at 2012年01月18日 01:16
しっかし、美味しそうやなぁ。
Posted by ふうせん at 2012年01月18日 12:49
雪の大鬼谷、いいですね~。
行けばいくほど深みにはまるキャンプ場です(笑)
夏秋しか行ったことないんですが、いつかは行ってみたいですね。

遅れてますが、
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2012年01月18日 19:58
こちらの方でも こんなに雪降るんですね~
雰囲気 いい感じですね♪
ちなみに 気温は 昼間で何度くらいなんですか~?
木々の中を スノーシューで歩く写真 いい雰囲気ですね~♪
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年01月18日 23:03
☆ふうせんさん

今回は、グルキャン仲間が皆、料理の達人でして…(^-^)/
しあわせでした。

野外でいただく料理の楽しみも
キャンプにはまる理由です(#^.^#)
Posted by Kingyo at 2012年01月19日 00:18
☆otiinuさん

大鬼谷は、雪の季節にどっぷりはまっております。

ぜひ、今度ご一緒にいかがですか?

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
Posted by Kingyo at 2012年01月19日 00:26
☆かずと&みゆきさん

☆かずと&みゆきさん

ご無沙汰しております!

広島の大鬼谷は、雪がとっても魅力的です♥

昼間は、気温はそんなに寒くはないですよ。
でも、雪が降ってくれると、ただただはしゃいでしまいます。

「道」の雪にはおよびませんが
また違った魅力にはまっています。

またぜひ「道」でご一緒させてくださいね(^O^)/
Posted by Kingyo at 2012年01月19日 01:16
こんばんは

雪寒そうですが、
すごく冷えて旨そうです。
Posted by アイテムジー at 2012年01月19日 21:27
☆アイテムジーさん

こんばんは。

なぜか雪キャンプだと、
寒くないんですよねo(^▽^)o

飲み物も、自然に
キンキンに冷えて、最高です!(爆)

お気に入り、いただきますねm(_ _)m
Posted by mizo&kingyomizo&kingyo at 2012年01月20日 19:38
ご無沙汰してます

怪しいおやぢです^。^v

相変わらずあくてぶですネ~
おいらもそろそろ日本海で冷え切った身体を
谷で暖めようかかと用意万端です♪

サイト&車中が灯油臭くなった今日この頃です

また遊んでくださいネ~^^
Posted by まこちんまこちん at 2012年01月20日 21:24
お久しぶりのコメントです(^^;

こないだは大鬼谷でお世話になりました
いろいろ教えて頂き&ご馳走になったり、ホント楽しかったです♪

次は春くらいにお花見キャンプしてみたいなと思ってます
またご一緒させて下さいね♪
Posted by あきお@福山あきお@福山 at 2012年01月20日 21:46
☆まこちんさん

ご無沙汰でーす ♥

ぜひぜひ、山の谷で、ご一緒しましょう。
海のお話、いっぱい聴かせて下さいね!
Posted by Kingyo at 2012年01月22日 09:35
☆あきおさん

こちらこそ、いつもお付き合いいただき、
感謝しておりますm(_ _)m

お花見、いいですねえ♥

ぜひぜひご一緒させてくださいませ。
Posted by Kingyo at 2012年01月22日 09:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪!雪!雪中キャンプ in 大鬼谷キャンプ場
    コメント(22)