無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 GW後半キャンプ

mizo&kingyo

2012年05月20日 12:49

5月3日〜6日、群馬県の無印良品嬬恋キャンプ場に行ってきました。



嬬恋高原を走り、いざキャンプ場へ。




ここはお気に入りのキャンプ場の一つです。



連休で大入り満員でした。







特に草原サイトは見晴らしが良く目の前には湖と山が一望です。

今回はH18のサイトを利用しました。
上の方のサイトで眺望もgoodです。



風が強いので、風対策は必須ですが・・。

こちらは林間サイトです。ここは林の中なので眺望はありませんが、風が強い時はお薦めです。




嬬恋キャンプ場で連休の間イベントがありました。

各メーカーからの製品のPRサイトです。
色んなメーカーが参加してました。

モンベルのアストロドーム。初めて見ました。



小川テント等々、



このテント、kingyoが気に入ってました。

おしゃれなソロテント、たくさんありました。カッチョイイー


また、沢山のメーカーのいすの展示です。



飲み物も振る舞ってくれて、ここで休憩が出来ます。

餅つきや郷土の太鼓の演奏など盛りだくさんでした。





横の草原ではカイトを上げたり、シャボン玉も飛んでました。





キャンプ場の目の前のバラキ湖では魚つりも出来ます。



フライでkingyoが二匹も釣りました。

この日は天候も良くなく、周りの釣り人がボウズの中、奇跡的です。


朝はバラキ湖周辺でバードウオッチングをしました。





アカゲラ、ホオジロ、もず、シジュウカラなど沢山の野鳥がいました。

kingyoはここのバードウオッチング教室で鳥の観察の仕方を習ってきました。
はまりそうです・・


料理は手抜きでしたが、お酒はタップリ(笑)

えびチリならぬスパムチリ、麻婆なすですが、花椒を効かせ過ぎ口の中が痺れまくり(笑)、牛肉とししとうのオイスター黒酢炒め



夜は更けていき、ただの飲んだくれとなります。



おまけですが、
この看板気になりました。


痛そうです。




連休後半で人は多かったですが、サイトにはゆとりがあり、眺望も最高でした。

目の前は湖で釣りも出来、草原は広く気持ちのいい所です。

家から片道6時間かかり群馬県は遠いですが、ここは来る価値のあるキャンプ場です。



おかげで気分もすっかりリフレッシュ出来ました。


あなたにおススメの記事
関連記事